heihei blog

Blog icon by Unsplash https://unsplash.com/@virussinside

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年を振り返る

2021年をざっくり振り返る記事です。今年はお店を始めたり、福岡の生活にもなれてきて、楽しい一年でした。

2021年12月を振り返る

2021年12月の振り返りをしています。牡蠣小屋、クリスマスマーケットにいったこと、枕を新調したこと、桃鉄にハマったことなどについて書きました。

2021年11月を振り返る

2021年11月の振り返りをしています。東京に行ったこととか、後輩さんたちと福岡でご飯に行ったこととか、クリスピー・クリーム・ドーナツについて書いています。

2021年10月を振り返る

2021年10月の振り返りをしています。主に能古島に行ったこととか、Pixelの話などについて書きました。

2021年9月を振り返る

2021年9月の振り返りをしています。主にリアル店舗を妻中心に作った話とか、meetyについて書いています。

Affected Module Detectorでコミットの影響を受けるモジュールのUnitテストのみを実行する

Affected Module Detectorを使ってコミットの影響を受けるモジュールのUnitテストのみを実行する方法について紹介しています。 執筆時点の情報となっているので、最新情報についてはプロジェクトのREADMEなどをご覧ください。

2021年8月を振り返る

2021年8月の振り返りをしています。主にかき氷を食べたり水族館行ったりしていました。

2021年7月を振り返る

2021年8月を振り返っています。山口に行ったり、ガラスペンを買ったり、iMacがうちにやってきたりしました。

2021年6月を振り返る

この記事では2021年6月の振り返りを雑に行っています。太宰府行った話や、MIDIキーボード買った話など。

2021年5月を振り返る

この記事では2021年5月の振り返りを雑に行っています。TOHO OFFICEに行った話やみた映画の話などについて書いています。

「いま生きる『資本論』」を読んだ

高校時代からの友人に勧められて読んだ「いま生きる資本論」について自分の感想を書いています

build.gradle + コード補完機能を利用する

GradleでGradle Groovy DSLを用いて依存定義などを行っていると、「コードの補完機能あったらいいな〜」と思ったりします。Gradle Groovy DSLではなく、Kotlin DSLを利用することで、補完機能を利用することができます。 Kotlin DSLを利用して補完機能の恩恵…

2021年4月を振り返る

この記事では2021年4月の振り返りを雑に行っています。帰省した話や、いただきもののフライパン、結婚パーティー中止担ったことなどを書いています。

2021年3月を振り返る

この記事では2021年3月の振り返りを雑に行っています。福岡の大丸別荘や、パウンドケーキ作り、桜や広島に行ったことなどを書いています。

GitHub Actions workflowがworkflow_disptchによって実行されたかどうかを判定する

GitHub Actions workflowがworkflow_disptcherによって実行されたかどうかを判定する方法について紹介しています。

2021年2月を振り返る

この記事では2021年2月の振り返りを雑に行っています。牡蠣小屋行ったり、妻の誕生日のお祝いをしたり、などです。

「イラスト図解でよくわかる ITインフラの基礎知識」を読んだ

「イラスト図解でよくわかる ITインフラの基礎知識」を読んだので、本について本当にざっくり紹介しています。

2021年1月を振り返る

この記事では2021年1月の振り返りをゆるくしています。初詣にいったことや、29歳になったことなどについて書いています。今年もゆる〜くやっていきます。

ActivityManager.isLowRamDevice

ActivityManager.isLowRamDevice関数を見つけて、もしかしたら今後使うかもしれない、と思い書いた雑メモ記事です。基本的には1GB以下のRAMの端末とかの場合にtrueが返ってくる模様。 たとえばメモリ消費をめちゃするような機能?があるときに、「この端末で…

「NO RULES(ノー・ルールズ) 世界一『自由』な会社、NETFLIX」を読んだ

「NO RULES(ノー・ルールズ) 世界一『自由』な会社、NETFLIX」を読んだので、個人的に読み終えて改めて振り返りをしつつ、ざっくりどういう事が書いてあったかなどを書いています。

「一兆ドルコーチ」を読んだ

「一兆ドルコーチ」の本を読んで特に印象に残ったハイライトなどを紹介しています。