雑に2024を振り返ります。
転職した
これが今年一番大きかったイベントでした。 初めての転職でした。 数えてみたら約40社弱からお祈りをいただきました。(基本はLinkedInで書類出す→返信来ないorお祈り)
選考には2社進んで、さらにその次まで進んだのは現職の会社のみでした。
自分が受けた選考フローの流れとしては、 人事面接→チーム面接→Android技術面接→マネージャー面接の流れでした。最後には人事からメールにて電話できないか?と連絡をもらい、電話で採用通達を受けた形でした。
まだ働き始めて5ヶ月程度ですが、今振り返ると、何不自由なく今働けているのは本当に運が良かったです。
引っ越した
- 福岡→熊本
- 熊本→オランダ
ジモティーとメルカリを使い物をめちゃくちゃ減らしました。取引する人によるのだと思うのですが、ジモティーでは気持ち良い体験しかしていなくて最高のサービス!という気持ちです。
引っ越しのタイミングで、福岡で営業していたカフェは閉店。妻の文房具、今はオンラインストアと、実家の花屋内の小スペースにて取り扱い中です。
月ごとのイベント
1月
- 阿蘇神社にてお宮参りに行った: おみくじは吉だった
- 妻が急性胃腸炎になった
- 32歳になった
2月
- 人生初結婚式スピーチをさせていただいた(@前の会社の後輩さん御夫婦の結婚式にて)
- そのままディズニーに行った
3月
- 退職をした
- お店を閉じた
- 福岡→熊本に引っ越した
4月
- 妻出張付き添い:車+フェリーで阿蘇→今治に行った
- 妻出張付き添い:名古屋に行った
- オーストラリア旅行(シドニー、ゴールドコースト)に行った
- 日本に帰ってきた次の日にIELTSを受けた(0.5上がった)
5月
- 門司港旅行に行った
- 妻出張付き添い:東京に行った
- 熊本の「押戸石の丘」に行った
- 宮崎に行った
6月
- 阿蘇神社で家族のみ結婚式をした
- 黒川温泉に行った
- 妻出張付き添い:京都に行った
7月
- ディズニーシーに行った
- 神奈川と東京に行った
- オランダに来た
- 妻出張付き添い:ベルギーに行った
- 妻出張付き添い:フランスに行った
8月
- オランダの今の家に引っ越した
- 仕事を始めた
9月
- 日本からの引っ越し荷物が届いた
- エフテリングに行った
- チームイベントでミシュラン☆レストランに行った
10月
- うどんをこねた
- ジャムを作った
11月
- ドバイチョコを食べた
- ショートケーキを作った
12月
- 前の会社の後輩さんが遊びに来てくれた
- フランス(ニース、ムージャン、カンヌ)に行った
- クリスマスケーキを作った
- 「真珠の耳飾りの少女」を観た
まとめ
- イベント多いけど、特に、妻出張付き添いに結構行っていた
- 2024年は体調崩れることがそこまでなかった
- 2025年も健康第一に、仕事も趣味も極めたい
2024年、お疲れ様でした!