2018年をブログ記事で振り返ります。
1月
振り返りブログを書き始めました。いつまで続かわからないけど、という形ではじめました。振り返ったら1年(なんとか)続いてよかったです。
DroidKaigiの資料作りに精一杯になっていた月でした。
2月
DroidKaigiにて、Fluxについて発表しました。初めて30分という英語枠での登壇でした。緊張したし失敗もありましたが、それ以上に登壇する際に自信が少しつきました。
Okioについて調べ、@stsn_jpさんと一緒にDroidKaigi Rejectonにて発表しました。あれだけライブラリのソースコードを読み漁った夜はなかったです。楽しかった。。!
3月
Droidcon BostonにてFluxについて発表しました。DroidKaigiでの発表内容をベースに修正を加えたものを発表しました。米国での発表ということで、DroidKaigi同様初めてのことだったので、とても緊張しました。。もちろんこちらも反省点がありましたが、運良くプロポーザルが通り、登壇できて嬉しかったです。発表後、オーディエンスの方から声を発表スライドについて褒められたことも忘れられません。
社内では、別子会社に出向となり、新たな転機となりました。
4月
初めて技術書典に出す本を執筆し、販売しました。内容はOkioの内部実装についてでした。総数は少なかったですが、無事完売できてよかったです。
5月はGoogle I/Oということで、Pre-Partyなどにも参加しました。
5月
Google I/O 2018に参加してきました。Google I/Oについての振り返りブログはこちら。また、Bitrise×Fastlaneを用いた自動化やマルチモジュール化を始めたりとしました。
6月
Kyash Meetupに参加したり、Bitriseについての発表をしたりしました!初Kyashオフィスきれいだった。
この頃は事あるごとにKyashで支払いしたい病でした〜!
7月
社員旅行に行ったり、「レビュー」という業務内の作業について社内の朝会で発表したりしました。
夏は、暑かったですね。
8月
motifについての発表や、Bitriseのキャッシュについてなどの発表をしました。
タイに旅行に行ったりしたのも良い思い出です。初タイ、良かった。
9月
DevFest Tokyo 2018にてパネルディスカッションに参加しました。授業参観のような形でした!AACはこれからもAndroidアプリ開発においては重要なコンポーネントになるはず。引き続き精進。
マッチング業界のエンジニア同士で集まって飲み会やって、勉強会開催しましょう!!とアツくなれた。
10月
Android Weekendイベントを復活しました。英語で登壇したい人、練習したい人、ぜひ来年もやるのでチェックしてください!
また、技術書典にて再度本を出版しました。今回はPicassoの内部実装についてでした。このときも、全部売れてよかった。
あとは、秩父観光に行ったりとか。楽しかったです!
メイプルベースというお店がとても素敵でした。
11月
Matching Dev Meetup開催!自分で企画からやったイベントでした。楽しかった。。
DroidKaigiプロポーザル採択通知。チャレンジ。🙏
12月
チームだったり技術戦略とかに一番集中した一ヶ月だったと思う。
DroidKaigiの資料作りも頑張る!
振り返ってみると、たくさん新しいことや発表だったりができた一年でした。
社内では、新たなミッションだったりチャンスをいただけて幸せだと思っています。
2018年も大きな事故などなく、元気で過ごせてよかったです。
2019年も元気に過ごしたい。
今年もお疲れ様でした。お世話になりました。
来年も何卒宜しくおねがいします。