2025年前半を振り返る

タイトルの通り、2025年前半を振り返ります。

仕事

KotlinConf 2025に参加した
  • 地の利を活かして会社の同僚と一緒に参加した
  • JetBrainsやGoogleの方と喋れたり直接質問できたのがよかった
  • 同僚にとっては初めてのカンファレンス参加で、参加後、「カンファレンス参加の考え方が変わった、とても楽しかったし意味があった」と言ってもらえたのが嬉しかった
  • レコーディングはこちらで見れます

大きなプロジェクトが一段落した
  • 今のところ大きな問題なさそう
  • コーディングもそうだけど、全体の設計をしたり、サーバーの方々とのミーティングやレスポンスの形どうするかなどの話などもした
  • チームメイトに技術共有もしつつ進めてて、並行で後述する家探しとかもやっていたので多忙により帯状疱疹できた。健康は大事

プライベート

旅行たくさん行った

2025年行ったところリスト

  • Antwerp, Belgium (妻の出張鞄持ち)
  • Malaga, Spain (旅行)
  • Mijas, Spain (旅行)
  • London, United Kingdom (妻の出張鞄持ち)
  • Copenhagen, Denmark (KotlinConf)

ビッグベン

これはオランダ。リッセのチューリップ畑

家探しをした
  • まだ入れていないけど、なんの問題もなければもうすぐGETできる予定!
日本に一時帰国した
  • 日本に帰った。やはり日本食は神。前職のプロジェクトで一緒だった方々中心に会った。妻のご家族にも、自分ちにも会えたので良かった
  • AIについていっぱい聞いたけど、日本のほうが弊社よりは進んでそう。日本すごい。そして日本食は神
その他① - 雑記
  • そういえばHappy New Yearの花火がすごかった
  • アムステルダムは実は花見最適。人少ない、のんびり超近くで桜が見れる

その他② - 2025年前半の自炊写真

一時期デザート作りはまった。またやる

まとめ

  • タイプロにハマって菊池や原くんみたいになりたいと思って少しずつ筋トレしてるけどとても進捗良くない。健康第一にやっていき!